医薬品販売について

【 第1 店舗の管理及び運営に関する事項 】

1 「許可の区分の別」

店舗販売業

2「販売業者の氏名又は名称その他の販売業の許可証の記載事項」

 
  • ・医薬品販売業許可証許可番号 S 第220003号
  •  ・店舗開設者:株式会社 アップセール
  •  ・許可年月日:令和4年6月8日
  •  ・有効期限 :令和10年3月31日
  •  ・店舗の名称:まるお商店
  •  ・店舗所在地:〒849-5131 佐賀県唐津市浜玉町浜崎1901-460

3 「店舗管理者の氏名」

販売従事登録番号:40-15-10022号
  氏名:中山 裕香子

4 「当該薬局に勤務する薬剤師又は登録販売者の別」及び「その氏名及び担当業務」

 登録販売者
 中山 裕香子:担当業務:保管・陳列・販売・情報提供・相談・発送
(月〜金 AM 10:00〜PM 5:00 土日祝休み)

5 「取り扱う一般用医薬品の区分」

 第三類医薬品

6 「当該店舗に勤務する者の名札等による区別に関する説明

 登録販売者:「登録販売者」の名札、白い白衣
 その他:「一般従事者」の名札

7 「店舗営業時間、営業時間外で相談できる時間及び営業時間外で医薬品の購入の申し込みを受理する時間」

 店舗の営業時間:月〜金 AM 10:00〜PM 5:00(土日祝休み)
 営業時間外で相談できる時間及び営業時間外で医薬品の購入の申し込みを受理する時間:無し

8 「相談時及び緊急時の電話番号その他連絡先」

 専門家が相談応需を受ける連絡先電話番号:0120-813-318
 相談応需可能時間:月〜金 AM 10:00〜PM 5:00(土日祝休み)

9 「実店舗の主要な外観の写真」

 外観


10 「一般用医薬品陳列状況の確認できる写真」
 内観


11 「現在勤務している薬剤師または登録販売者の表示」

 登録販売者:中山 裕香子
 販売従事登録番号:40-15-10022号
 月〜金 AM 10:00〜PM 5:00(土日祝休み)

12「開店時間とネット販売時間が異なる場合それぞれの時間の表示」

 開店時間:月〜金 AM 10:00〜PM 5:00(土日祝休み)
 ネット販売時間:インターネットにて24時間受付



【 第2 一般用医薬品の販売に関する制度に関する事項 】


1.「要指導医薬品、第1類医薬品、第2類医薬品及び第3類医薬品の定義及びこれらに関する解説」

 要指導医薬品および一般用医薬品はリスク別に分類されています。
・要指導医薬品
 医療用から一般用に移行して間もなく、一般用としてリスクが確定していない薬(スイッチ直後品目)と劇薬の総称。

・第1類医薬品
 特にリスクの高い医薬品。一般用医薬品としての使用経験が少ない等安全上特に注意を要する成分を含む医薬品です。

・指定第2類医薬品
 第2類医薬品のうちリスクが比較的高いもので特に注意を要する成分を含む医薬品です。

・第2類医薬品
 リスクが比較的高い医薬品。
 その副作用等により日常生活に支障を来す程度の健康被害が生じるおそれがある成分を含む医薬品です。

・第3類医薬品
 リスクが比較的低い医薬品。
 日常生活に支障を来す程度ではないが、身体の変調や不調が生じるおそれがある成分を含む医薬品です。

2.「要指導医薬品、第1類医薬品、第2類医薬品及び第3類医薬品の表示に関する解説」

 医薬品のリスクを掲載し、そのページにも医薬品の分類を当該商品ページには下記のように表示をします。
 ・要指導医薬品【要指導医薬品】
 ・第1類医薬品【第1類医薬品】
 ・第2類医薬品【第2類医薬品】
 ・指定第2類医薬品【第(2)類医薬品】 または 【指定第2類医薬品】
 ・第3類医薬品【第3類医薬品】  

 医薬品パッケージ(外箱・外包)および添付文書にリスク区分を表示します。
 ・要指導医薬品:パッケージに要指導医薬品と表示
 ・第一類医薬品:パッケージに第一類医薬品と表示
 ・指定第二類医薬品:パッケージに四角に囲われた第二類医薬品又は丸に囲われた第二類医薬品と表示
 ・第二類医薬品:パッケージに 第二類医薬品と表示
 ・第三類医薬品:パッケージに第三類医薬品と表示

3.「要指導医薬品、第1類医薬品、第2類医薬品及び第3類医薬品の情報の提供に関する解説」

 医薬品には、それぞれ情報提供の義務・努力義務があり、対応する専門家が下記の表のように決まっています。
 医薬品分類:対応する専門家:情報提供:相談対応
 ・要指導医薬品:薬剤師 義務(文書及び対面での情報提供) 義務
 ・第1類医薬品:義務(文書での情報提供)
 ・指定第2類医薬品:薬剤師または登録販売者 努力義務
 ・第2類医薬品:義務はないが、専門家が情報提供に努めます。
 ・第3類医薬品:義務はないが、専門家が情報提供に努めます。

4.「指定第2類医薬品の陳列等に関する解説」

 指定第2類医薬品を購入しようとする場合は、当該指定第2類医薬品の禁忌を確認すること及び当該指定第2類医薬品の使用について薬剤師又は登録販売者に相談することを勧める旨、指定第2類医薬品を購入する場合は禁忌事項をご確認下さい。
 指定第2類医薬品を使用する場合は薬剤師又は登録販売者にご相談されることをおすすめします。

5.「一般用医薬品の陳列に関する解説」

 ・要指導医薬品および第一類医薬品の陳列
 薬剤師より対面で直接情報提供を受けて購入されるために、お客様が直接手に取れない陳列となります。
 ・指定第2類医薬品の陳列
 専門家が在席する情報提供カウンターより7m以内に陳列します。
 ・第2類医薬品、第3類医薬品の陳列
 許可を受けた医薬品売場に陳列します。


6.「医薬品による健康被害の救済に関する制度に関する解説」

 「医薬品副作用被害救済制度」
 医薬品を適正に使用したにもかかわらず副作用により、入院治療が必要な程度の疾病や障害等の健康被害を受けた方の救済を図るため、医療費、医療手当、障害年金などの給付を行う制度です。

 ・独立行政法人医薬品医療機器総合機構
 ・救済制度相談窓口
 電話:0120-149-931
(祝日・年末年始を除く 月〜金)
 電子メール

7.「個人情報の適正な取り扱いを確保するための措置」

【1.基本方針】
 1)当社は個人情報保護法、およびその他の関連する法令や規範等を遵守いたします。
 2)当社は個人情報保護規程を制定し、当社で定めた個人情報保護マネジメントシステムに基づいた適正な運用・管理を行い、当社を取り巻く環境や社会情勢の変化に合わせ、継続的な見直しと改善に努めます。
 3)当社は、個人情報の利用目的を特定し、その範囲内で個人情報を取得・利用いたします。
 4)当社は取得した個人情報について、漏洩、滅失又はき損の防止及び是正のため、厳正かつ安全なセキュリティ対策を講じて個人情報管理を行います。
 5)個人情報の取り扱いや管理、個人情報保護に対する取り組みについて、ご本人様からの苦情相談窓口を設置し、合理的な範囲内で適正かつ迅速に対応いたします。

【2.お客様の個人情報について】
当社では、当社商品の通信販売をはじめ、各種サービスをご提供させていただくために、お客様の情報をはじめとした個人情報の保護に最大限の注意を払い、個人情報を適切に管理いたします。
(当社では、ご本人様の氏名、住所、電話番号、電子メールアドレス等の、特定の個人を識別できる情報はもとより、個人識別情報と関係しうる性別、年齢、購入履歴など個人の属性にかかわる情報も含めて、個人情報と呼んでおります。)

【3.個人情報の利用目的について】
当社では、以下の目的でご本人様の個人情報を取得・利用させて頂きます。ただし、法令に定めのある場合やお客様の同意がある場合は、下記目的以外で利用することがあり、ご本人様の同意がある場合はその同意の範囲内において利用するものとします。
 1.商品の配送やサービスの提供を行うため
 2.電子メール・ダイレクトメール・会報誌などのお客様への商品やサービスに関する情報提供を行うため
 3.お客様が当社のサービスを利用する場合の会員識別を行うため
 4.当社からお客様への問合せ、アフターサービス、ご案内、その他取引の遂行を行うため
 5.お客様からのお問い合わせへの対応を行うため
 6.当社からお客様へのメールマガジンの配信を行うため
 7.当社からお客様への、運営上必要な告知を行うため
 8.当社が提携させて頂いた会社の商品やサービスのご提供を行うため
 9.当社から商品・サービスの向上のためのアンケート調査を実施するため

【4.個人情報第3者提供・預託について】
当社は、法令に定めのある場合、もしくはご本人様の生命、身体または財産を保護する必要がある場合を除き、ご本人様の同意なく第三者へ個人情報を開示・提供することはありません。
ただし、商品の梱包や配送、ダイレクトメールの発送、売上代金の収納などの業務の遂行、ならびに当社や当社の提携会社に関する商品・サービスのご提供をさせて頂くために必要な範囲内で、秘密保持に関する契約を結んだ業務委託先もしくは業務提携先に、個人情報を預託いたします。

【5.個人情報の安全管理について】
ご本人様の個人情報の安全管理については、漏洩、滅失又はき損の防止及び是正のため、情報セキュリティ対策を実施しております。その一つに、SSL(SecureSocketLayer)プロトコルなどの暗号化が挙げられます。
SSLは個人情報をインターネットで送信する前に暗号化することにより傍受を防止するものです。
また、従業者に対しても必要かつ適切な教育・研修を行い、安全管理体制を構築しております。

【6.お客様からの個人情報取得について】
当社は、お客様が当社の商品を購入される場合や当社のサービスを利用される場合に、適正な手段でお客様から個人情報の取得を行います。 お客様の事前の同意なく、個人情報を取得することはございません。
また、氏名・住所・電話番号・電子メールアドレス等、サービスの提供に必要な項目をお知らせいただけない場合には、サービス等をご提供できない場合がございます。

【7.苦情・相談への対応、及びお客様の個人情報の訂正等の対応について】
弊社の個人情報の取り扱い及び管理に対する苦情及び相談、ならびにご本人様の個人情報の内容の確認につきましては、下記の窓口を設置し、ご連絡頂き次第、速やかに対応させていただきます。
また、個人情報の内容につきまして開示・訂正・追加・削除等のご要望がございましたら、その旨をお伝えください。
ただし、当社の運営上最低限必要な情報は削除できません。なお、個人情報開示の請求につきましては、別途、郵送によるお手続きを行いますが、1件当たり500円の手数料(郵便為替)とご本人様確認書類が必要となります。

◆お問合せ先◆
 まるお商店
 〒163-0220
 東京都新宿区西新宿2丁目6番1号 新宿住友ビル 20階
 フリーダイヤル : 0120-813-318
 月〜金 AM 9:00〜PM 5:00 (土日祝休み)

8.「アクセスログ・クッキーについて」

 1.クッキーとは?
クッキーとは、ウェブページを利用したときに、ブラウザとサーバーとの間で送受信した利用履歴や入力内容などを、お客様のコンピュータにファイルとして保存しておく仕組みです。
次回、同じページにアクセスすると、クッキーの情報を使って、ページの運営者はお客様ごとに表示を変えたりすることができます。
お客様がブラウザの設定でクッキーの送受信を許可している場合、ウェブサイトは、ユーザーのブラウザからクッキーを取得できます。なお、お客様のブラウザは、プライバシー保護のため、そのウェブサイトのサーバーが送受信したクッキーのみを送信します。

 2.クッキーの設定について
お客様は、クッキーの送受信に関する設定を「すべてのクッキーを許可する」、「すべてのクッキーを拒否する」、「クッキーを受信したらユーザーに通知する」などから選択できます。
設定方法は、ブラウザにより異なります。
クッキーに関する設定方法は、お使いのブラウザの「ヘルプ」メニューでご確認ください。
すべてのクッキーを拒否する設定を選択されますと、認証が必要なサービスを受けられなくなる等、インターネット上の各種サービスの利用上、制約を受ける場合がありますのでご注意ください。

 3.当社がクッキーを使用して行っていること以下の目的のため、当社はクッキーを利用しています。
・お客様が認証サービスにログインされるとき、保存されているお客様の登録情報を参照して、お客様ごとにカスタマイズされたサービスを提供できるようにするため
・当社のサイトの利用者数やトラフィックを調査するため
・当社のサービスを改善するため
・セキュリティー保持のため、ご利用から一定の時間が経過したお客様に対してパスワードの再入力(再認証)を促すため
なお、当社は、当社の広告の配信を委託する第三者への委託に基づき、第三者を経由して、当社のクッキーを保存し、参照する場合があります。

9.「その他必要な事項」

 医薬品は使用上の注意をよく読み用法・用量を守って正しくお使い下さい。
 薬剤師または登録販売者が不在時には医薬品売場を閉鎖しております。
 当店では使用期限が6ヵ月以上ある医薬品のみ販売いたします。
 相談窓口は次のとおりです。
 0120-813-318
 月〜金 AM 9:00〜PM 5:00 (土日祝休み)

10.厚生労働省 一般用医薬品の販売サイト一覧

 https ://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/ippanyou/hanbailist/index.html